Twitterの辛党仲間、ともさん(@tomosima30904)の飼い猫マリーちゃんを描いてみました!
マリーちゃんはキジトラ猫なのですが、胸や手足の先が部分的に白く、特に手足が手袋のように白くてとってもチャーミング。尻尾もタヌキみたいに太目なのもポイントです。
ともさんの肩の上がお気に入りなので「肩乗り猫のマリーちゃん」の異名を持っていますw

前作のランちゃん画から、ワトソンの水彩画用紙を使用しているのですが、水含みがいいため、いっぱい濡らしてから描くウェットオンウェットのにじみやぼかしを活用するような画法には合っているのですが、僕のような油絵的な絵にはなかなか難しく、2度ほど描きなおしました。(;´・ω・)
まだまだ修行が必要ですね。。。
というわけでメイキングはこちら↓
まずはデッサン。トラ模様も大まかに描いています。
顔がクネっとなっているので、バランスが難しい。。。

色塗りに入る前にマリーちゃんをマスキングします。
こうすることによって、背景をギリギリまで描きこめます。

背景は水で思いっきり用紙を濡らしてから、にじみを演出してみました。
そしてマスキングインクをはがすとこんな感じです。

ここからマリーちゃんの彩色に取り掛かります。
まずは大まかに薄い色から塗っていきます。

軽く塗っただけだと立体感が全然出ませんが、ここから細部や色の濃淡をつけて行きます。

やはりある程度濃い色を乗せると立体感が出てきますね!
さらに細かい部分や毛並の感じ、陰などを意識しながら細い筆で描きこんでいきます。

濃い色、薄い色を交互に毛並に沿って乗せて行くとモフモフ感がどんどん出ます!
最期にハイライトを入れて完成です!!

水含みが良くてちょっと眉毛が太くなっちゃいましたが、やっぱり髭があると猫!って感じになりますね!
<飼主さん紹介>
ともさん(@tomosima30904) キジトラ猫マリーちゃんの飼主さん。
マリーちゃんを肩に乗せて撮る写メと、マリーちゃんの手のアップ写メは必見。
(おいしそうなクリームパンみたいで思わず食べたくなる。。。)
アイコンも可愛いです。
唐辛子を何種類も常備し、使い分けるというこだわりを持つ辛党仲間でもありまして、僕はそんなともさんのことを党首と呼んでいますw
マリーちゃんはキジトラ猫なのですが、胸や手足の先が部分的に白く、特に手足が手袋のように白くてとってもチャーミング。尻尾もタヌキみたいに太目なのもポイントです。
ともさんの肩の上がお気に入りなので「肩乗り猫のマリーちゃん」の異名を持っていますw

前作のランちゃん画から、ワトソンの水彩画用紙を使用しているのですが、水含みがいいため、いっぱい濡らしてから描くウェットオンウェットのにじみやぼかしを活用するような画法には合っているのですが、僕のような油絵的な絵にはなかなか難しく、2度ほど描きなおしました。(;´・ω・)
まだまだ修行が必要ですね。。。
というわけでメイキングはこちら↓
まずはデッサン。トラ模様も大まかに描いています。
顔がクネっとなっているので、バランスが難しい。。。

色塗りに入る前にマリーちゃんをマスキングします。
こうすることによって、背景をギリギリまで描きこめます。

背景は水で思いっきり用紙を濡らしてから、にじみを演出してみました。
そしてマスキングインクをはがすとこんな感じです。

ここからマリーちゃんの彩色に取り掛かります。
まずは大まかに薄い色から塗っていきます。

軽く塗っただけだと立体感が全然出ませんが、ここから細部や色の濃淡をつけて行きます。

やはりある程度濃い色を乗せると立体感が出てきますね!
さらに細かい部分や毛並の感じ、陰などを意識しながら細い筆で描きこんでいきます。

濃い色、薄い色を交互に毛並に沿って乗せて行くとモフモフ感がどんどん出ます!
最期にハイライトを入れて完成です!!

水含みが良くてちょっと眉毛が太くなっちゃいましたが、やっぱり髭があると猫!って感じになりますね!
<飼主さん紹介>
ともさん(@tomosima30904) キジトラ猫マリーちゃんの飼主さん。
マリーちゃんを肩に乗せて撮る写メと、マリーちゃんの手のアップ写メは必見。
(おいしそうなクリームパンみたいで思わず食べたくなる。。。)
アイコンも可愛いです。
唐辛子を何種類も常備し、使い分けるというこだわりを持つ辛党仲間でもありまして、僕はそんなともさんのことを党首と呼んでいますw