東京都品川区荏原1-24-1にある『里親カフェ』に行ってきました♪

『里親カフェ』と言っても、スイーツやお茶を提供している猫カフェではなく
東日本大震災で被災したりして孤児になった猫ちゃん、
保護された猫ちゃんとの出会いの場として開設された言わばシェルターであり、
猫好きさんたちの集うコミュニティになっています。
普段は近所の子供たちも遊びに来るそう。

入口で入場料がわりの寄付をして、手をアルコール消毒し、
いざ『里親カフェ』店内へ!!
僕が伺ったのは午後2時頃。
猫ちゃんたちは食事も終わってお昼寝タイムでした。

入口入ってすぐのケージでお昼寝中の「カールおじさん」。モッフモフです♪
開店は2014年3月ということ。
自作のキャットウォークに加え、寄付してもらったというケージ、
キャットタワー、おもちゃなどで店内はかなり充実した猫ちゃんたちの楽園状態。


里親カフェは気さくでフランクでちょっと久保田利伸似のやぐちさん
という男性一人で運営されています。
この日里親カフェにいた猫ちゃんたちは全部で11匹。
今まで最大で同時に18匹の猫ちゃんがいたことがあるそうです。
「おひとりだと色々大変なのでは?」と伺うと
「これくらい全然大丈夫ですよ!」と笑顔の即答。
ボランティアでお手伝いしたいというお声もよく頂くそうなのですが
朝の清掃ボランティアさん以外は今はお断りしている状態なのだとか。
(実は僕もボランティアを申し出ようと思ったのですが。。。)

やぐちさんにブラッシングしてもらう臆病猫のジャックくん。

最近入店したというキジトラ兄弟。マジ天使!!

寝起きをさっそくモフらせてもらいました♪

お休み中のトラ。3本足のハンデにもかかわらず、里親カフェでは最強とのこと。

黒猫のシュワくん。人なつこく大きな体をいきなりゴロン!!として
「撫でて」アピール!

シュワ君と超仲良しの茶白のりゅう君。
「仲良しすぎるので出来れば2匹セットでもらってもらいたいんですよね。」
とやぐちさん。

白猫の小雪ちゃん。とっても毛艶がいいのです。

ナデナデすると舐め舐めしてくれたキジトラのまるちゃん。
やぐちさんに各猫ちゃんの特徴やエピソードを教えていただいたり
たっぷり猫ちゃんたちをモフらせてもらい、あっという間に1時間半経過。
仕事のため泣く泣く退店することに。
「お帰り前にコロコロ使ってください。結構すごいことになってますよwww」
とやぐちさん。
ホントは服についた猫の毛をお土産にしたかった気持ちもあり、
最初は断ったのですが、ほど近い戸越銀座でお買物をして帰りたかったので
止む無くコロコロをお借りしましたw
やぐちさんとモフらせてくれた猫ちゃんたちに
「また来ますね!」と別れを告げ、里親カフェを後にしました。
次に遊びに来るまでにみんな里親さん決まってるといいなぁ。
【里親カフェ】
■住所: 東京都品川区荏原1-24-1
■電話: 03-6421-6023
■営業時間:11:00~18:00(最大20:00)
里親カフェのホームページ
http://www.satooya-cafe.org/
◆ランキング参加中◆
クリックして応援して頂けると励みになります♪ (*'ω'*)ノシ


『里親カフェ』と言っても、スイーツやお茶を提供している猫カフェではなく
東日本大震災で被災したりして孤児になった猫ちゃん、
保護された猫ちゃんとの出会いの場として開設された言わばシェルターであり、
猫好きさんたちの集うコミュニティになっています。
普段は近所の子供たちも遊びに来るそう。

入口で入場料がわりの寄付をして、手をアルコール消毒し、
いざ『里親カフェ』店内へ!!
僕が伺ったのは午後2時頃。
猫ちゃんたちは食事も終わってお昼寝タイムでした。

入口入ってすぐのケージでお昼寝中の「カールおじさん」。モッフモフです♪
開店は2014年3月ということ。
自作のキャットウォークに加え、寄付してもらったというケージ、
キャットタワー、おもちゃなどで店内はかなり充実した猫ちゃんたちの楽園状態。


里親カフェは気さくでフランクでちょっと久保田利伸似のやぐちさん
という男性一人で運営されています。
この日里親カフェにいた猫ちゃんたちは全部で11匹。
今まで最大で同時に18匹の猫ちゃんがいたことがあるそうです。
「おひとりだと色々大変なのでは?」と伺うと
「これくらい全然大丈夫ですよ!」と笑顔の即答。
ボランティアでお手伝いしたいというお声もよく頂くそうなのですが
朝の清掃ボランティアさん以外は今はお断りしている状態なのだとか。
(実は僕もボランティアを申し出ようと思ったのですが。。。)

やぐちさんにブラッシングしてもらう臆病猫のジャックくん。

最近入店したというキジトラ兄弟。マジ天使!!

寝起きをさっそくモフらせてもらいました♪

お休み中のトラ。3本足のハンデにもかかわらず、里親カフェでは最強とのこと。

黒猫のシュワくん。人なつこく大きな体をいきなりゴロン!!として
「撫でて」アピール!

シュワ君と超仲良しの茶白のりゅう君。
「仲良しすぎるので出来れば2匹セットでもらってもらいたいんですよね。」
とやぐちさん。

白猫の小雪ちゃん。とっても毛艶がいいのです。

ナデナデすると舐め舐めしてくれたキジトラのまるちゃん。
やぐちさんに各猫ちゃんの特徴やエピソードを教えていただいたり
たっぷり猫ちゃんたちをモフらせてもらい、あっという間に1時間半経過。
仕事のため泣く泣く退店することに。
「お帰り前にコロコロ使ってください。結構すごいことになってますよwww」
とやぐちさん。
ホントは服についた猫の毛をお土産にしたかった気持ちもあり、
最初は断ったのですが、ほど近い戸越銀座でお買物をして帰りたかったので
止む無くコロコロをお借りしましたw
やぐちさんとモフらせてくれた猫ちゃんたちに
「また来ますね!」と別れを告げ、里親カフェを後にしました。
次に遊びに来るまでにみんな里親さん決まってるといいなぁ。
【里親カフェ】
■住所: 東京都品川区荏原1-24-1
■電話: 03-6421-6023
■営業時間:11:00~18:00(最大20:00)
里親カフェのホームページ
http://www.satooya-cafe.org/
◆ランキング参加中◆
クリックして応援して頂けると励みになります♪ (*'ω'*)ノシ



猫を救える
メリットだらけの場所ですね♪
猫カフェも良いけれど保護猫カフェも広まってほしいなぁ♪